ゆる小町。

居合道の稽古日誌を、とてもゆる~く書いています。ノウハウ集ではなく、個人の感想です。あしからず。

【稽古日誌】腹式呼吸と腹圧呼吸

呼吸について、試行錯誤中です。

もしかしたら、『IAP呼吸法』(腹圧呼吸)が、求めていた呼吸法なのか!?

腹式呼吸

簡単に言うと、吸気のときにお腹が膨らみ、呼気のときにお腹がへこむように呼吸します。

f:id:nanako_ip:20201025225835p:plain

腹式呼吸の練習模様。

 

IAP呼吸法(腹圧呼吸)

 IAP呼吸法とは、息を吸うときも吐くときも、お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」です。

www.lifehacker.jp

つまり、呼気のときにも吸気のときにもお腹が膨らんだままで、へこみません。

 

私が今までやっていた呼吸

丹田(ヘソの下あたり)や腹筋には力をいれたまま、腹式呼吸をしていました。

お腹の力を抜くわけではありませんが、呼気のときには、お腹がへこみます。

 

先生からのアドバイス

お腹に空気を吸い込んだら、お腹周りを固くして、そのままその状態を維持するといい、とアドバイスをいただきました。

つまり、呼気のときにもお腹はへこみません。

 

先生が言わんとすることは、つまりIAP呼吸法(腹圧呼吸)ってことではないか!?と思い至りました。

 

イメージとしては、ちょっと恰幅がよくなった状態を維持するって感じでしょうか。

 

腹圧呼吸の居合道での効果 

※個人の感想です。

 

効果1つ目:刀の上下動がなくなった

これまで、腹式呼吸のお腹の膨らみ/へこみに合わせて、刀が上下に動いていました。

しかし、腹圧呼吸で腹圧を保っていると、刀も動きません。 

 

効果2つ目:気を張っているように見える

腹式呼吸でお腹をへこませると、傍から見ると、ふっと気が抜けたように見えてしまうようでした。

しかし、腹圧呼吸だと、気を張り続けているように見えるようです。

 

効果3つ目 :お腹以外に余計な力が入らない

実際、(まだ腹圧呼吸に慣れていないのもありますが)腹式呼吸よりも腹圧呼吸の方が難かしくて、お腹に注意が向いているがします。

お腹に注意が向いていると、肩とか変なところに力が入らなくなります。

 

効果4つ目:左右にブレずに前進できる

私は内またのせいか、前進するときに、若干、左右交互に半身になる感じになっていました。

お腹を膨らせたまま歩くと、身体が左右にブレず、まっすぐに歩けるようになりました。

 

効果5つ目:重心が下に

また、腹圧呼吸の方が、全体的に重心を下の方に保てる気がします。

 

今のところ、いいことづくめなので、このまま、腹圧呼吸で稽古してみようと思います。

 

呼吸って、ただ、吸って吐けばよいってものじゃないんですね。。呼吸って難しい。

 

 

プライバシーポリシー